先日は福岡から旦那さんのお兄さんと、未来の奥様Aちゃんが
東京の我が家までやって来てくれました!
お兄義さん38歳!!
Aちゃん23歳!!
年の差カップル!!!
去年から結婚したいしたいと言ってて、ようやくのお話なのでほんまおめでたいです♡
なんと車に乗ってフェリーで福岡から大阪へ、
車で大阪から愛知へ、
愛知の親戚の家に車を停めて、新幹線で東京にいらっしゃいました。
すごいハードな道のりやな…私と旦那さんにはできない…!笑
木曜の祝日にこちらへやってきて、品川に着いたのは16時くらいだったのですが
Aちゃんがアクアパーク品川に行きたいと熱望していたので、家にお招きする前にちょっと見てきました。
夏休みやしね、もうものすごい混みようやったわ…
ハナから心折れそうやったもんw
でも一旦入場してしまうと、折れかけた心なんてどこへやら。
お決まりのメリーゴーランドは婚前カップルが大はしゃぎで乗り込んでましたが笑、
まず入ってすごいって思ったのがね、これ。
タッチパネル!
これで色んな魚の情報を見ることができます。
面白いねーコレ!最近の水族館は近代的なもの取り入れてるんやなー。
久しぶりに水族館に来たら、けっこう色んな発見があって面白かったです^^
スポンサーリンク
金魚がこんなにカワイイとは!!ー風花火ー
金魚の特設?みたいなのやってました(「風花火」って名前らしい)。
それがめっちゃ可愛くって、釘付け。一気にテンションだだ上がり!!!
正直金魚ってそんな好きでもなんでもなかったんやけど、まさかの好きになってしまいました!笑
展示がすごいオシャレやねん。
水槽の中に切子が入っていたり、
風鈴が吊るされてたり、
ビー玉やおはじきが敷き詰められてたり。
切子に金魚が自主的に入ってるのなんて、なんかめっちゃ萌えたわ!!
えー、そんなトコ入っちゃうんや!って感じで笑
一番萌えたのがこの子たち。
なんちゅう可愛さ!!!
反則!!!
そのほっぺどうした?!www
風船くっついとるやん!!
泳ぐたびに風船ほっぺがぷるんぷるん揺れる。
たまらん…ぐうかわ!!!
Aちゃんと私めっちゃ写真撮りまくってたわ…笑
一方お義兄さんと旦那さんは兄弟揃って大人しかったです。笑
クラゲと花火の壮大なコラボージュエリーフィッシュランブルー
金魚に激萌え萌えして、お次はクラゲ。
なんか…
なんか?!
最近の水族館てこうなの?!
めっちゃすごかってんけど!!
もちろんクラゲは当然キレイ。でもそれだけじゃなくてさ、天井とか見るとなんか海底とか宇宙みたいなイメージやなって。
鏡張りになってて不思議な光景。
金魚の展示は私的に萌え要素たっぷりでキュンキュンやったけど(何度でも言うが風船ほっぺがたまらぬ…)
クラゲも工夫が満載で、魅せてくれました。
このシーズン、全体を通して花火がテーマだったみたい。(知らずに行きました^^;)
ドーン!って音と、花火のライト(光ファイバー?)が共鳴してんの。
それに合わせてクラゲが輝く。
まるで海底に花火が咲いているような、不思議な気持ちになります。
すごい演出やなぁー…めっちゃオシャレやわ!Aちゃん大喜び。
A「これテレビでやってて、とってもとっても見たかったの!(←バリバリの福岡弁で。私には再現できない^^;)」
ただの展示じゃなくて、テーマを設けてるのがすごくステキなアイディアやんね。
子供はもっちろん、大人もほんとすごく楽しんでました。
ドドーンと花火が上がる度にあちこちで歓声も上がる!
できたらずっとずっと写真を撮っていたかったけど、そうも言ってられず前へ。
A「テレビでやってた花火のショーがすごいんだよ!絶対見たい!」
かなりの熱望っぷり。
へぇー、そんなのやってるんだね。東京住んでるとわざわざ東京の情報って取らなくなるから知らなかったよ笑
おふたりが品川アクアスタジアムに行こうって誘ってくれなかったら
たぶん来ることはなかったんだろうなー。2人に感謝やね!
いろいろ動画撮ったんやけど、人も多いし、スケールがデカいし、
どう撮っていいのか全然わからんくなって
金魚だけなんとかアップしました(笑)
後編に続きます^^
こちら
アクアパーク品川のイルカショーがすごい!花火の演出にうっとり
スポンサーリンク