前半に引き続きアクアパーク品川で義兄夫婦(まだ婚前だけど)とのWデートの様子です。
前半はこちら→アクアパーク品川行ってきた!演出がすごくおしゃれでイイ♪
さぁショータイムだ!アクアパーク品川はイルカショーが人気なんだよね。
このショー、とにかくすごい。すごすぎるんです。
実は昔、かなり昔、もうほぼ記憶の彼方ですが、私は一度だけショーを見にここへ来たことがありました。
その時めっちゃ面白かったって思ったのが印象的。
当時オキゴンドウがまだ子供で、ショーの最中に上手く動けないことが何回かあったのね。
普通だったら焦ると思うんだけど、ここのスタッフさんは何かが違う。
彼がフラフラと泳ぎ回っているのをね、逆手にとってこう言ったんです。
スタッフ「彼がしているのは!自由行動!
彼は今!自由行動をしております!」
もう、会場中大爆笑。
この「自由行動」、ショーの最中に何度も何度もあったんだけど、その度に笑いが巻き起こる。
なんていうのかな、スタッフさんもそれを楽しんでいる感じ。
エンターテイメントだなぁって思いましたよねー。
そのオキゴンドウくんももう立派に大きくなっていました^^
月日は早いな…妙な感傷に浸るわ。笑
スポンサーリンク
お昼のショー
話ズレちゃったけど、今回のショーは夏祭りって感じでした!
大音量で音楽を鳴らし、曲に合わせて行われるパフォーマンス。
前列のお客さんにはとにかく大量に水をぶっかけ。
水しぶきってもんじゃない、バケツをひっくり返したようなハードな濡れっぷり。
人気が出るのもわかるわ…話題になるのもわかるわ…!
A「すごーい!すごーい!」
大きな水槽にも大興奮。
うんうん、良かっためっちゃ楽しんでるわぁ笑
私は真正面からイルカのジャンプを撮れたのがすごい嬉しかった。
ショーを終えて…
A「花火じゃなかった!花火のショーは夜だけなのかな?」
あ、そういえばそうだねー。
で、、、
結局夜のショーも見ていくことに!!
私と旦那さんで場所取りし
(とは言っても立ち見。座れはしないw
18時のショーが最後の昼のショーで、もうすでに18時のショーの時から立ち見席には
19時の夜のショーを座って見るべく多くの人が並んでいます。
もしも座りたければ、18時のショーの時から待機しておいて、
18時のショーで帰る人たちの席にすぐさま座って場所取りした方が良いですよ!!
場所取り合戦は18時のショー終了直後1〜3分で勝敗が決まります。これマジです。
我々は一旦会場を出て、やっぱり夜のショーも見たいというAちゃんのために戻ってきたので、当然席はありませんでした^^;)
場所取りは我々が引き受けて、お二人にはせっかくなので他の展示も見てきてもらいました。
旦「さっきも立ち見やったし正直すげー足痛いけど。
せっかく来てくれたんやし、あんなに見たがってるんだから見せてあげたいよね」
うん、もうほんまに。すごい素直な子やからめっちゃ喜んでくれると思うわ!
ショー開始10分前に戻ってきたふたり。
さぁいよいよ夜のショーですよ!
夜のショー
水槽のライトアップ効果か、昼のショーとは打って変わって神秘的な雰囲気。
昼間もお客さんの混雑っぷりはすごかったけど、夜のショーともなるととんでもない混雑ぶり。
立ち見までびっしり。。。
肝心のショーですが、
これはテレビで話題にもなるわぁ!!
って思う。
もう、すごいの一言。
大きな会場中、360度どこから見ても楽しめる、壮大なプロジェクションマッピング。
圧巻です。
ライトに照らされたプールが光り輝いて、その中でイルカたちの美しい泳ぎを見られるんです。
ドドーン!!
と花火も上がる。(プロジェクションマッピングです!)
空をイルカが泳ぐ。(プロジェクションマッピングです!)
会場が宇宙になる。(プロジェクションマッピングです!)
こんなイルカショー見たことない!ってくらいの。いやもうホントに。
なんたって日本初だそうですから。イルカショーをウォーターカーテン×プロジェクションマッピングでコラボするの。
めちゃくちゃキレイです。映画でもない、夢でもない、プラネタリウムとも違うし、ただのドルフィンパフォーマンスでもない。
会場は満員のお客さんでスシ詰め状態やけど、その全員が圧倒されてるって感じでした。
昼のショーに比べて時間は短め?かもしれないけど
満足度は200%間違いなしやねこれは!!
ザ・エンターテイメントです。
ここまでエンターテイメント性を追求して体現してる水族館って、あんまりないんじゃないかな?
展示を主にしてるとこはたくさんあるけど、品川アクアスタジアムはどっちかって言うと
エンターテイメントで「魅せる」仕様になってると思う。
家族でもカップルでもお一人様でも、きっと楽しめる内容やと思います。
イルカさんたちもお疲れ様です、本当に。
大変なお仕事やと思うけど、体に気を付けていつまでも元気でいてほしいと思います。
ほんまにキレイで可愛いイルカたちなので…
素敵なショーをありがとうございました!
未来の素敵なご夫妻、ようこそ我が家へ
家に帰り、我が家で晩御飯。
午前中に旦那さんも作るの一生懸命お手伝いしてくれたお料理です。
メインはお義兄さんの好物だというあさりのバター炒め。旦那さんが一人で頑張りました♡
お茶碗が足りないので、混ぜ込みご飯はおにぎりに。
サイドメニューは茄子の揚げ出し生姜と、鳥もも豆腐の大根おろし煮込み。
私ら夫婦とは違ってお義兄さんもAちゃんもお酒全く飲まないので、定食風にしました(笑)
食事中でも何をしてても、Aちゃんもお義兄さんも終始ノロケっぱなし。
私も同じく人に旦那さんを自慢してノロけたいタイプなので、負けじとノロケ対決してました。
クールなのは旦那さんだけだった。(笑)
兄「昔っから硬派やけぇね~」
旦那さん変わってないのね…
でもでも人前ではクールやけど、二人きりの時はイチャイチャしてくるんだよー^^♡
楽しい食卓でした。
私たちが福岡に帰省することはあっても、お義兄さんがこっちに来てくださったのはほんま初めてやし
婚前旅行で初めての長期旅行だということで浮かれっぱなし(笑)のお二人を見て
結婚っていいなぁ、って思ったのでした^^♡
スポンサーリンク