昨日はSANYOファミリーセールの帰り、
お昼がまだだったのでどこかで食べてから帰ることに。
でもどこでということもなく、
私「あ、この電車神楽坂通るよ。神楽坂でご飯食べてかない?」
旦「いいね。あ、でももう14時だから神楽坂はランチやってなさそうじゃない?」
私「あーそうか、残念。じゃあ高田馬場は?電車通るよ」
旦「いいね、高田馬場ってあんまり行ったことないし。…あれ、何、この電車中野行き?中野にしよーよ」
私「じゃあ中野で!」
適当すぎ(笑)
でもいつもこんな感じ。行き当たりばったりなデートが気楽でいいです^^
終点の中野まで行き、北口へぶらぶら散歩。
えん屋がランチしてたので、こちらでご飯をいただくことにしました♪
スポンサーリンク
えん屋中野ランチ
サンモール通りの東側、飲み屋街というのか、繁華街というのか…
酒好きのためのディープなグルメスポットが中野にはありますが、ランチもけっこうお店やってる!
決めたのは「えん屋」。
雨でビニールかぶってたけど、晴れた日は食材が元気に店先に出てて、前から気になってたお店なんですよね。
お店の前にはいくつか水槽があって、魚が泳いでいます。
14時回ってたのにランチしてくれててよかった~♪
こんな通りにあります。
メニューはこんな感じです。
14時過ぎだというのに、お客さんけっこう多し。人気なんだな~。
お料理も早く出てきました。
出てきたときの私たち夫婦の第一声は
「でかっ!(゚Д゚;)」
写真じゃわかりにくいなぁ…
でも、これけっこう大きめの器に入ってて、ネタも肉厚でボリューミー!
旦那さんは日替わりランチで、それこそすごい量でしたが…
やっぱあんまり写真じゃわからないな~^^;
旦那さん、食べきれんかったくらいたくさんあるんですよ~本当は。。。(;´Д`)食欲も落ちてきたアラサー夫婦には衝撃の多さだったw
でも学生さんとか、よく食べる人にはかなり嬉しいボリューム!しかも美味しいです!!
毎日築地から仕入れてるってHPに書いてありました。
お手頃なお値段だし食後もゆっくりできるしで、人気なのがよくわかる!
一度夜にも来てみたいなぁと思います♪
ご馳走さまでした!(*^-^*)
ブロードウェイ
食後はブロードウェイをぐるりしようということで中野サンモールを通り…
飾りつけがクリスマスっぽくなってますね。もう冬だなー。
ブロードウェイの入り口。
ブロードウェイには観光客もたくさんいました^^
鉄板のまんだらけへ。
すでに廃盤になってるかなり昔の漫画を1冊ずつ買いました。
本格的なオタクではなくても、懐かしいおもちゃやカード、
やたら高価なフィギュアなんかも拝めて、ブロードウェイは私たちは時々来たくなるデートスポットであります(=゚ω゚)ノ
えん屋中野 お店情報
住 所 〒164-0001 東京都中野区中野5-60-15 岩間ビル1〜2F
アクセス JR中央線 中野駅 北口 徒歩3分
地下鉄東西線 中野駅 北口 徒歩3分
TEL 050-7576-5043
営業時間 ランチ 11:30〜16:00
ディナー 16:00〜翌4:30
定休日 無
スポンサーリンク