お友達のライブを見に高円寺に行って来ました。
久しぶりの高円寺!
3年ぶりくらいに来たので知らないお店も増えてました。
お友達のライブということでなんだか緊張してきて(なんでやねんw)緊張を鎮めるためにカフェで一休みすることに。
なんだか見た目の可愛いお店を発見。
ピンクの壁にミント色のドア。
ピンク×ミントって女子ウケの鉄板色。
飾ってあるドライフラワーも可愛い。

ここに入りたい!

良いね
男性は入りにくいであろう外観。
でもいつでも旦那さんは「良いよ」って言ってくれる。ありがとう♡
ただしコーヒーがある店に限るw
スポンサーリンク
めちゃくちゃ可愛い店内に興奮!高女子度のカフェ
かぁわいぃぃぃぃ!!!
なにこのお店ー!!
めっちゃロマンチック!!
インテリアがどことなくシャビーでヴィンテージな感じ。
すごい好みなんですけど!
壁にはドライフラワーのオーナメント(っていうのかな?)や額が所狭しと並ぶ。
入り口側から見るとこうなってる。時計がインパクトあるデザイン。こっそり左下にレトロな緑の電話機があるんだけどこれも可愛い。
そして圧巻なのは天井から降ってくるような花・花・花!
たくさんの種類のドライフラワーが空に咲き誇っている。
もうワイの乙女心鷲掴みよ。
可愛い店内にキュンキュン♡♡♡
愛犬との暮らしがスタートしてからというもの、デートはするっちゃあするけど長い時間はやっぱりお留守番させるのかわいそうで、しばらくこういうメルヘンカフェから遠ざかってたから。
余計にテンション上がりました(笑)
これから女子を落とすぞって殿方、ここはデートにおすすめだと思う。とりあえずここでお茶すれば女子のテンションは上がると思うよ。
ただし「え、可愛すぎでしょここ。なんでこんな場所知ってんの?まさかこの人乙女趣味なの?」と思われる可能性もないわけではないからその辺は自己責任でよろ。
スポンサーリンク
食べられるお花エディブルフラワーがたっぷりのメニュー

せっかくやしやっぱりコーヒーやめてこっちにしようかな
コーヒー派の旦那さんがそう言うくらいインパクトのあるメニューラインナップ。
全メニューかな?とにかく可愛くて、エディブルフラワーという食べられるお花がふんだんに使われています。
メニューにも乙女心がぎっしり詰まってる!ランチはしてないけどランチメニューも絵本の中みたいに超可愛かったです。
私は左のでローズなんちゃら。右が旦那さんでジンジャーなんちゃら。(メニュー名忘れました^^;)
混ぜて飲むんだけど可愛くて混ぜるの勿体ない(笑)
でも美味しかった〜!ローズは甘かった!
薔薇を飲んでると思えばなおさら美味しい٩( ᐛ )و♪
旦那さんの方は酸味が効いてたけど(> <)
プラス100円か何かでカクテルにすることもできるそうです。
その他メニュー。
短い時間だったけど、撮影もOKしてくださったお店の方にも感謝です♡
お友達のライブも最高のクオリティでめちゃくちゃ感動したし、何かハッと気づかされるようなものもありました。
私音楽には疎いしアングラな世界にもあまり触れたことがなかったけど、すごく純粋に光る何かを感じました。
すごいよね、一時間ほどのライブを一人で構成して一人で進行してお客さんを引き込んでいくんだから。
才能を感じました。
もしまた誘ってもらえたら…そしたらまたここのカフェに、今度はぜひランチに来たいなぁと思います^^
スポンサーリンク