グアム新婚旅行日記その16です^^
3日目の朝、お手洗いに目が覚めました。
2日目の朝は雨やったけど、今日はどうかなと思ってベランダに出たら、すんごい景色が待ってました!
2月24日の4:56の写真。
月明かりです。
月がこんなに明るいなんて!
海が月明かりに感謝して穏やかにキラキラと寄せては返す様を見て
ほんまにめっちゃ感動しました…!
旦那さんは寝てたけどね!( ̄ー ̄)
そんなわけで、今回はグアムの夜明け写真集です♡
スポンサーリンク
夜が明けるまで海と月を見てました
感動スイッチ入っちゃった私はとても寝付けず。
そのまま起きて、ずっとベランダで海を見てることにしました(*^-^*)
だって、チョーきれーだよ!!
あんな景色、東京じゃ絶対絶対見れへんし!!
月があんなにまぶしいなんて、知りませんでした。
こんなに光反射するぅ???ってくらい、反射してます。
風もほとんどなかったし、海全体の波の動きが、この光の反射で浮き彫りになるので
海の動きそのものを見ることができるような錯覚。
↑のニッコーホテルもキラキラだけど、
タモン湾を囲む街もキラキラです。
5:00を過ぎました。
真っ暗だった海の色が、ちょっとずつ透けて見えてきました。
まだまだ、星はたくさん見えています^^
ちょっと薄明るくなってきた?
空が淡いピンクがかってきました。
ちょっとデジカメのモードを変えて撮ったり、色々遊んでみた!
これ、オート。実際の色合いに近い!
こっちは同時刻(5:27)の極彩モード。きれい♡
月明かりも淡く溶けてくみたいです。
だんだん明るくなってきて…
ピンクに黄色、青や紫が調和してる空がなんともキレイ!
ピンクの雲。もうすぐ太陽が顔を出しそう。
月明かりの海への反射は完全になくなりましたー。朝5:43。
満月だったのかも??まんまる。
ほんとに一瞬だけ、朝日に染まる真っ赤な街を見ることができました。
一瞬の真っ赤が過ぎ去ると、今度は朝にしか見られない貴重な青色。
日陰なのに輝いてるみたいなこの色は、昼間じゃ見るのは無理だよね^^
もう、完全に太陽昇りましたね!
朝6:31。旦那さんにも見せてあげたいけど、全然起きる気配もありません(笑)
本当は旦那さんとこんな風に朝の海辺を散歩してみたかったけどね(>_<)
そうそう、6:00くらいから、ビーチにはチラホラと人の姿がありました。
かなり皆さん活発に観光しておられる様子でした。
これなんか5:49の写真なんだけど。けっこうたくさんの人、いるでしょ??
ジオラマ風に撮ると、人間も面白いなぁ^^
旦那さんも起きてきた7:26の写真。
もう、完全に一日の始まりです。
とても美しい景色を独り占めできて、とってもとっても充実した時間でした♡
カメラがあるとより充実だね!!
めっちゃ手ブレとか多いんだけど(三脚使っても夜の撮影って難しいんだね。。。)
あっという間に朝になっちゃったよ、ホント^^
旦那さんにもちゃんと見せてあげたかった絶景だったから。
今回こうして日記書けてよかったわ!^^
前の日記はこちら→ロッテホテルのプール・教会散策(*^^)v-グアム旅行記⑮
次の日記はこちら→グアムの街散策 JTBビュッフェランチ行ってきました-グアム旅行記⑰
グアム新婚旅行記 一覧はこちら
今回予約した旅行会社さんはココ!↓
今回の日記の絶景が見えたホテルはこちら♡→ロッテホテルグアム
スポンサーリンク