母「明日の朝荷物届くから!」
で、今朝来た仕送り。どうやら引っ越し祝いも兼ねているらしい^^
子煩悩な母を持ったおかげで、けっこう頻繁に救援物資が届きます。
毎回毎回まるで殴り書きのような手紙を添えて。
仕送りの内容を説明してくれてるのがほとんどですが
(これは地元の野菜で作ったとか、初生みのたまごだとか)
今回は…
「つけもの旦那くんに食べさせてあげてね」
・・・。
これはね、けっこう思い当たるフシがあるよね。
実は前回の帰省の時に、旦那さんがうっかり(意図的にか?)
旦「いつもきゅうりとかお漬物ありがとうございます。でもほとんどみくさんが全部食べてます。」
って告げ口したんだよー!!
オイィッ(゚Д゚;)!!!
ちゃうやん、毎回毎回全部私が食べてるんとちゃうやん!
前の仕送りの糠漬けは確かに私が制覇したよ、でもそれだってさ、
仕事で夜遅くって旦那さん家で食べられへんかったからやん!
それをそんな…あたかも毎回旦那さんの食べ物奪ってるような言い方ってあなた(泣)
で、
母『つけもの旦那くんに食べさせてあげてね』
奴の帰りが早い日はいくらでも食べさせてやらぁー!
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
スポンサーリンク
今回のラインナップ
ラインナップです。
いいじゃんいいじゃん!おかーさんナイスチョイスよ!
なすびとかまさに今週買おうと思ってたし!
完全無農薬の野菜たちと、ストレスフリーのニワトリの卵。
有り難く頂戴します!!
このガリは前回の帰省で一緒に作った(というよりレシピ教えてもらった)やつやね。
食べごろになったのか^^おうちで寿司食べる時にはこの手作りガリが最高です♪
小梅も漬けるって言ってたなー。時期がちょっと遅くてカリカリ梅にはならんかったらしい。
でもいいね、彩にご飯の上に乗っけてさ^^
普通の毎年漬けてる梅。めっちゃすっっっっぱかったっっ!!(;´Д`)
これは強敵!このまま食べるんじゃなくて料理に使おう。。
家にある瓶がもういっぱいいっぱいで、2つにしか分けられへんかったよー。
ちょっと瓶類買い足した方が良いかもなぁ…
母お手製の白菜漬け。うまいんだよねー。体にも良いし♪
でも自分ではまだ作れない。。。(ーー;)
これです、問題の糠漬けは。
きゅうり!パリパリでめちゃうま。これもまだ自分では作れない^^;
母はこれを「旦那くんに食べさせてあげてね」とな。
なんかそれを意識してか、いつもより太いきゅうりです(笑)
旦那さん、なくなる前に早よお食べや~♡(笑)
母よいつもありがと~(*´ω`*)
仕送りのたびに旦那さんは言う。
旦「お義母さんみくのこと大好きなんやね。仕送りしてもらいすぎやろ。
しかも着払いとかちゃうし、全部お義母さんの負担やん。すごいよね…なんか返さなあかんで…」
うんまぁ末っ子なんでその辺は全然罪悪感もないっていうか(´・∀・`)
むしろキツい言い方で「きゅうりなんか要らんねん!」って母につっかかる未だに反抗期こじらせてるお兄ちゃんより全然マシっていうか(´・∀・`)
たぶんおかーさんも無農薬の野菜を私や旦那さんに食べてもらいたいんだと思うんだ(´・∀・`)
仕送りの感想とか言うと喜んでくれるし(´・∀・`)
たぶん母も楽しんで仕送ってるよ(´・∀・`)
たぶん(´・∀・`)
たぶんね(´・∀・`)
いや(´・∀・`)
絶対楽しんでる。(´・∀・`)
だから、だからね、これは甘えてるんじゃなくてさ、
えーと、あれ、あれよほら、あのーえーと…
仕送りを受け取りまくっているのは、だからその…
甘えてるんじゃなくて…
その…
えーと…
末っ子の特権です。
(´・∀・`)
スポンサーリンク