2016年8月21日(日)~8月28日(日)
HISの『陽光のイタリア周遊8日間』というツアーに参加しました^^
新婚旅行日記5日め編です。
青の洞窟ばかりがピックアップされ、天気や波の高さで洞窟に入れなかった人が行くって感じのカプリ島ですが、
むしろこっちメインで長期滞在したいくらいのステキなステキな島でした。
その思い出日記後半です!(∩´∀`)∩
スポンサーリンク
ホテル・ブランド街を散策観光
サン・ステファノ教会横の路地裏を進んでみることに…
進んでいくとけっこう賑やかな通りに出ました。
高級ブランドストリートなるものもあります。ブランドばっかり(;゚Д゚)
お腹が空いたとパン屋さんの前で立ち止まる旦那さん…
ちょっと待って、お昼ご飯もう少しだから我慢しようね(;´∀`)
カプリ島は高級リゾート地なので、あちこちに素敵なホテルがあります。
いいね一生に一回は泊まってみたいね!
ホテル街周辺は飲食店もお土産屋さんも多いけど、お店に入らなくてもお散歩だけで楽しいキュートな街並みです♪♪
すてき!こんな所で優雅にランチやディナー、とかも夢があるよね( *´艸`)
特産のレモンが大貝に盛られてました♡
おぉ、けっこう山降りてきたみたい。
そろそろ戻ろう!
あ、正面の壁にイエス様の絵が。↓こういうの多いよねイタリア。
でもあれは陶器に絵付けしてるのかな?なんかカプリならではっぽい♪♪
特産レモンのかき氷
ウンベルト1世広場に戻ってきました。
旦那さんがかき氷が食べたいと言うので試してみることに!
お店に併設されたカフェスペースで。
こんな景色を見ながらさ…贅沢や…
このかき氷、さすが特産。
すっぱい!!!
でもさっぱりしててうまぁ~~い♪♪
カプリ島、日差しが他の都市よりすごくて暑かったからめっちゃ美味しい(*”ω”*)♪
(日陰だとそうでもないし、湿気もないので過ごしやすいのですが、サングラスは特にありがたい存在でした)
そして旦那さんのつぶやき。
旦「なんか自分がダメやと思ったとこが全部いいわ。
カプリ島も最高やし、ベネチアも嫌やと思ってたけどめっちゃ良かったし」
おぉ…旦那さんのひとり反省会が始まった…
旦「今になって思うとさぁ…
青の洞窟って入るのにめっちゃ混むんやろ?その間ずっと船で揺られてんねやろ?
1時間とかずっと揺られて気分悪くなって、2~3分だけきれいな洞窟に入るのと、
こうしてきれいな景色見ながら、気分も悪くならずみくと歩いてるのとやったら…
青の洞窟いけなくて逆に良かったのかも…」
同感!!
都合のいい解釈は得意な夫婦です( `ー´)ノ
という冗談は置いといて(笑)
本当にイタリア旅行の中でこのカプリ島が私は一番楽しかったかもやし。
ローマとシエナと一緒にかなり上位を争ってるよ!(笑)
本当におすすめの観光地です♡
さぁそろそろ出発の時間。この景色も見納め。。。
添乗員さんや他の皆さんと集合してロープウェイへ向かいます。
船の出発時間とかあるので、ちょっと早めの行動がいいみたいです。
もしロープウェイが混んだらスムーズに降りられないので^^;
港に降りてきました~
船の出発時間までちょっと時間あるね。
旦那さんと最後のツーショット♡
12:10発の船に乗って
ランチを食べにソレントへ出発☆
うーん本当に最高に楽しい島だった―!
旦「みくがイタリア行きたいって言ってくれんかったら来れへんかったわ。ありがとう」
だ、旦那さん…(;_;)こちらこそです♡♡
こんな素敵な場所に連れて来てくれて本当にありがとう!だいすき!!
とっても魅力的な島で、また旦那さんといつか来ようと思います♡
前の日記はこちら→34*超おすすめ!カプリ島観光行ってきた(^^*)前半
イタリア新婚旅行日記 一覧はこちら
スポンサーリンク