旦那さん、先週は大阪出張でした。
で、せっかくやし…と、ホテルではなくうちの実家に泊まりたいと言ってくれて。
正月も大阪帰ったし、4月の大阪出張でも泊まったし、先日親族の集まりが東京であった時も、家族には会ってるのに。
旦「だって、いつでもお義父さんお義母さんに会えるわけじゃないんだしさ」
良い息子を持ったね、父よ母よ…(;_;)
旦那さんの出張は金曜日だったんだけど、ちょっと色々用事もあって、私だけ一足先に帰省することにしました。
もちろん夜行バスでね!2000円で帰ったわ。すごい節約したなー♪
正直引っ越しの準備でバタバタしてて、実家なんて帰ってる場合じゃなかったんやけどね(笑)
バスは池袋発やったんやけど、池袋サンシャインシティバスターミナルを利用したのは初めてでした。
24時発やからなー。人少ないなー!
スポンサーリンク
旦那さんとの思い出の場所
大阪に着いて、いつも大体三番街の方を歩くんですけど。
ちょっと立ち寄りたくなったお花屋さんがありました(/・ω・)/
もちろん早朝7時前やし、開店してないのはわかってんねんけどさ。
それがここ、PHOENIX(フェニックス)。
10年以上前の話やけど…
旦那さんとお付き合いをすることになり、恋人としての初めてのデートの待ち合わせ場所がここやった♡
すぐ近くには待ち合わせの王道、ビッグマンがあるけど。
ビッグマンは人がめちゃめちゃ多くて、合流するのにすごく大変だから^^;
やから、近くの花屋さんで集合ってことになったんやけど…
初デートの待ち合わせがお花屋さんて、なんてロマンチックな!!
今思い出しても萌えます(笑)
そんな思い出のお花屋さんがまだあるって嬉しいわ♪
実家の朝ごはん
地元の駅に着くと、母が車で迎えに来てくれていました。
あぁ、ありがたいなぁ。
そして家に帰ると、わんこの猛烈な歓迎を受け、
冬眠から目覚めた愛亀と顔を合わし、
↓庭をお散歩中。犬の毛が絡まっているw
さぁ朝ごはんだ!
まだ出勤前だった父も一緒に朝ごはん。
あぁ…朝から鯖寿司だなんて…!
実家ならではの贅沢。ちょっと朝から重たいけど!(・ω・)
車でお迎え、豪華な朝ごはん。
昔これが当たり前だと思っていた自分に言ってやりたい。親はもっと大切にしろよと…!
帰省初日の行事
さてこの日は母と二人で、もうすぐ墓じまいをするという(いとこが住んでる愛知に移すそうです)母方の枚方のお墓に、お参りに行くことになりました。
なんとかこの帰省までお墓なくさないで!最後にちゃんとお参りしたい!と言っていたので、ちゃんと行けて大満足◎
よかった~帰省前に墓じまいされなくて~^^;
気持ちの問題やけど、やっぱちゃんとお参りしときたいもんね。
行けてよかった♡
お墓参りを終えて、まっすぐ家に帰るのかと思いきや…
母「ちょっと寄り道してもいい?最近のお母さんのウォーキングのコース巡らへん?^^」
あまりにもウキウキ顔で言うので了解してしまいました(笑)
これがね、すごくって。
わたし、地元は22年住んだけど、それでも知らない道ばっか行くのよ。
え、こんな道あった?ここどこ!?みたいな。
うち大阪と言えど田舎の方なんで、山手の方行くとすごい坂も多いし緑も深いし、
確かにウォーキングのしがいはありそうだなって感じではあった。
でも、でも…
私「歩きすぎじゃない!?」
母「1時間くらいかなぁ~?」
私「この距離この坂道を…1時間…で…!?」
まじか!やるなかーちゃん!
私はムリだわ!(´・ω・`)
あっちこっち、山道をくねくね回られて、すごい見晴らしの良い高台(私は行ったこともない場所w)で景色を堪能し、
ある場所では
母「この家ヤクザの家やと思うねん。こんな場所で、監視カメラいっぱいで、こんな壁の材質、ヤクザしかおらんやろ?」
ある場所では
母「ここに無人の野菜売り場があってな、ほらあれ、無農薬でこの畑で採れたやつやねん。たまに買うて帰んねん」
ある場所では
母「ここの家な、庭に大根植えてはってな、大きなったな~とか思いながら見てんねん」
などと
ウォーキングが楽しくて仕方がない様子の母に、なぜかすごく安心しました(笑)
親が何かに楽しみを見出してくれてると安心するのは、子どもの自然な気持ちですよね^^
母よ、これからも趣味に生きてください(笑)
スポンサーリンク