仕送りをちょくちょく送ってくれる実家の母。
もうね、毎回どんな美味しいものが入ってるのか楽しみで楽しみで!(笑)
今回は…
盛り沢山!やったーほんまサンキウ母上ー!!
スポンサーリンク
殴り書きのような手紙によると、漬物は基本的に食べる分だけ取り出して
残りは汁とともになるべく空気を抜いて冷蔵庫に入れておけば、けっこう日がもつそうです。
今回の漬物は野沢菜!人生初の野沢菜漬けだそうです。すごーい♪
塩漬けは3%の塩分なのだとか。さっと水洗いしていただきます。
シャキシャキ!歯ごたえたまら~ん♡
こっちは醤油漬けだってー。洗わずそのままいただきます。
母いわく「甘すぎた。しんぼうして食べて」だそうですが、いやコレめちゃくちゃ美味しいけど!?
この甘み最高やで!歯ごたえもスバラシイ仕上がりでございますよ!!
そしてこっちはたくあん。これ、小さめの大根2本分くらいくれたのでまだまだ冷蔵庫に眠ってます^^
たくあんも食べる分だけ切って洗って、残りは空気を抜いて冷蔵庫に入れておきます。
いやーすごいな、ほんま。これだけでポリポリおやつになるわぁ!(笑)
丸大根はご近所のOさんからの差し入れだそうで。
「みくちゃんにもあげて」と言われたらしい。いやーOさん、ありがとうございます!いただきます!
で、すごいのがこれ。無農薬国産のおからと、これも人生初だという燻製。
燻製まで作るって…すごいなほんま…マネできん(笑)
香ばしいよ~かなり。私燻製だいすき!!旦那さんとお酒のつまみにして早く食べたいなー♡
近頃、母の殴り書きも可愛く思えるようになりました。
若い頃は母に反抗してばっかりやったのに、私も年とった丸くなったな…
いつもありがとうございます母よ~
スポンサーリンク