最近、近所の図書館に行って料理の本を借りるのにハマってます。
自分あんまり料理って得意じゃなくて、でもさすがに結婚して3年、もう自分の味に飽きたというか(笑)
ちゃんと勉強したことってなかったけど、ちょっと調味料変えたり
火の入れ方変えるだけでこんなに味変わるのかってビックリ。
旦那さんも
「みくは確実に料理上達してるね!」
って褒めてくれるしもっとうまく作れるようになりたいなぁ(/・ω・)/♡
休日のおうちカフェも前より楽しいような気がする^^
カレーの余りのリメイクでドリアランチ。
豆苗は初めて使ったけど、このシャキシャキ感クセになりそうや!
スポンサーリンク
旦那さんが褒めてくれたカレー
そもそも洗い物がめんどくさくなるカレーは家では作らない主義だったんだけど…
図書館でカレーの本を見つけたから読んでみたら、
カレーってこんなに色んな種類があるのか~面白いな~って思って。
さっそくカレー粉買って作ってみた!!
ま、まさか自分がカレーを、それもカレー粉を使ったカレーを作るようになるなんて考えもしなかった…!
しかしこれが、もう。
塩麹とケチャップ混ぜたら極上の味だった…!本ってすごいわ…!!
ルーの味ちゃう!
これはもうインド人のカレーや!!!
(; ・`д・´)
旦那さんもずっと美味しい美味しい言うてくれはって…
カレー、家で作るのってアリやなぁと実感^^;
とろっとろのゆで卵との相性抜群。
旦那さんが褒めてくれたこのカレーの余りで、日曜日はおうちカフェでした。
雨の日はおうちデートでランチも楽しまんと!(^_-)-☆
カレーのリメイクドリア
耐熱皿にご飯・カレー・チーズ・卵を順に乗せてオーブンでちょっとあっためただけやけど。
初買いの豆苗が意外にもいい仕事してくれた!
冷凍してたきのことウインナーを炒めて、茎の方から豆苗もフライパンに投入。
塩コショウだけで味付け。
旦那さんが頑張って炒めてくれました( *´艸`)♡ヤサスィ
食べたことなかったから豆苗の味もよくわからないし、どうなることかと思ったけど、これまた絶対リピると思います。
シャキシャキおいしかった!こんなおいしい野菜だったとは…
ドリアの卵は半熟とろ~ん。
下からカレーがこんにちは。
ピーマンも発掘されました。
チーズも絡んでランチって雰囲気出てるんちゃうかな??♪
平日ひとりだとこんなランチ作らないからなぁ。
雨の日のおうちカフェは、休日のお楽しみです^^
豆苗さんのその後。
2週間後にまた収穫できるらしいので(笑)
スポンサーリンク