土日で福岡に帰省しました。
お義兄さんを筆頭にウチ側と、奥様側の親族の皆さんとの顔見せということで。
1泊2日のバタバタ帰省。
そして出会ってしまった1匹のわんちゃん。
黄色い方。
購入の瞬間は別に普通やったけど(実感がなくて)、あとからじわじわ喜びがやってきた(笑)。
名前はココちゃん。
成長記録していきたい…!!犬専用ブログ作ります!!忙しくなるぞぉ!!
こっちのブログでは引き続き、夫婦デートとか我が家の出来事的な感じのこととか書いていきます^^♪
スポンサーリンク
機内で倒れた(”ω”)ノ
わんことの出会いについてはわんこブログができたら改めて書くとして…
今回の帰省は実に濃い内容だった。わんこ含めいろんなことがありすぎて(笑)
まずね、4時起きで羽田から早朝の便で福岡に飛んだんやけど、
貧血?か気圧の関係かなんかでめっちゃ気分悪なって
吐くかもと思って入ったトイレで倒れて自分がどこにいるのか分からなくなるし←一瞬意識が途切れたっぽいw
自分機内で死ぬのかと思った^^;
すっげぇー。倒れるとかかっけぇー。なんかドラマみたい!
と思いながらトイレから戻ると
旦「!?(;゚Д゚)顔色悪っ!」
その後スチュワーデスさんに頼んで地面に寝かせてもらう。
その時のスッチ―の神対応ったらなかったわ。激頼もしいし優しいの。
スッチーは女神だ。
私は確信した。
席に戻ってからも「空港に着いてから車いすもご用意できますので」とか
降りる時に手荷物を「お持ちいたしますよ!」と言って運んでくれたり、本当にみなさん宜しくしてくださって…(;_;)
隣の席の人にもご心配おかけしました。お騒がせしてすみません、ありがとうございました(>_<)
でも地上に降りたら全くしんどくなくなった。なんやねんもう。
警固神社にお参り&『良い夫婦の日』ローカル番組の取材受けたお
天神の駅前にかわいい神社があったので旦那さんに連れてってもらいました。
ここ境内に足湯とかもあるんやねー♪
天然ミネラル温泉湯質の足湯らしい。
お稲荷様が…この笑顔♪
でね、そのあとすぐ横の広場の芝生んとこでちょっと座って眉毛抜いてたら(←外でやるなwww)
まっすぐこちらにやってくる人がいて…
TV「はじめましてー、今ちょっとよろしいですか?」
我々「はい??」
ご夫婦ですかと聞かれてハイと答えると、良い夫婦の日(11月22日)にちなんでそういうテーマの特集を組むから
インタビューに答えてくれないかということでした。
照れ屋の旦那さんがテレビの取材受けるわけないと思ってたら
旦「あー、どーぞ」
え うそやろwww
福岡限定?か九州限定?かなんかの番組やし、もし採用されても知ってる人は誰も見ないから良いんだって。なるほど(;´∀`)
でもどーせなら眉毛抜き終わって鼻もかんでからインタビューされたかったな~←鼻出てましたw
聞かれたのは
*夫婦仲良しの秘訣は?
*夫婦のルールはありますか?
*お互いのどこがすき?
*お互いを漢字一字で例えると?
*お互いに言いたいことは?
こんな感じ。
緊張してたからなんて答えたかうろ覚えやけど、いま改めて考えてみると…
*夫婦仲良しの秘訣は?
これは難しいな^^;秘訣ってなんやろ、愛し合って結婚したんやから、その気持ちに鈍感にならないこととかじゃない??
夫婦の中に溝ができるのって「なんでも当たり前」になって徐々にこじれるパターンが多い気がする。テレビとか見てる限りは。
毎日新鮮な気持ちで愛してるって実感することができたら、ずっと仲良くいられるんかも?
*夫婦のルールはありますか?
ないって答えたけど、よく考えたら「ルールでもないけどいつの間にかできた担当」みたいなのは存在します。
お風呂上りのお水とサプリは早くお風呂上がる旦那さんが用意して、
旦那さん出勤前に飲む水とサプリは旦那さんが準備している間に私が用意します。
別にそれが出てなくても怒らないけど、出てたらお互いお礼言ったり。
毎日最低1回は「ありがとう」言い合ってるっていうのは、よく考えたらすごい良い習慣な気がするよ旦那さん!
*お互いのどこがすき?
もちろん(*^▽^*)全部です♡♡
だがしかしあえて言うなら…あえて言うなら…
やっぱ決められへん!!
*お互いを漢字一字で例えると?
これ私「愛」って答えたけど、「神」の方が合ってるかも。
私の愛であり、全て。それが旦那さん。つまり彼は私の神なのです(゚∀゚)ホゲー
*お互いに言いたいことは?
犬飼ってくれてありがとう!!
今はこの気持ちでいっぱいやわ(*´ω`*)
そしてささっとお帰りになりはりました。
東京でTV見られないので、結局採用されたのかすらわからずです。
ももち浜ストアっていう番組だそうですが、どやったんやろ。気になるなー(笑)
お義兄さんの奥さんの実家で晩御飯
見出し通り、夜はそんなかんじ。顔合わせって感じだそうで。
しかし夜はそうなるという予定を一切聞かされておらず…
ぶっちゃけ私は一番の部外者なので
超気まずいじゃん!勘弁して~とか思ったのですが…だって…ねえ…当日だよ?
意を決して行ってみると、めっちゃアットホームな実家でほんまよかった~(;´∀`)=3
初対面でカメラなど出せないから写真は一枚もないけどさ、朝釣ってきた魚で作った刺身、出汁が魚だけという贅沢すぎるアラ鍋、かぼすだけが味付けだというしめ鯖は本当にため息がでるほどに美味しかった。(すごい量でしたがww)
めっちゃ心のこもったおもてなしをしていただいて。
これから親戚として、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
そのあとカラオケ…4時起きには体力的につらかったかな(笑)
お義兄さん&奥様 家族会
翌日は結婚式でもなく、披露宴でもなく、家族会という名のアットホームな食事会をしました。
親戚が集まるならドレスじゃなくて良いのかと事前に聞いたところ、私服で良いとのことなので私服でGO。
だがしかし
A(奥さん)「私はドレスばい!」
兄「明日はパーティーばい!」
え!?(;゚Д゚)
しかし私服で全然大丈夫!とのことなので、もうそのまま^^;
受付も旦那さんと私が担当することになり、家族会はてんやわんやなスタートでした(笑)
でもめっちゃ色んな人とお話しできて楽しかったー☆☆親戚の皆さん超個性豊か!たのしい!だいすき♪
相変わらず天使な姪っ子ちゃんたちに絡まれ、とても楽しい時間でした^^
でも去年たくさんお話ししてお手紙までくれたOちゃんが、なんかソワソワしてあまり話しかけてくれず…
母「何照れてんの?あんた”みく姉ちゃんも来ると?”ってすんごい楽しみにしてたくせに」
O「ちょ!そんなことないしっ!///」
照れとる!何このかわいい生き物!!♡♡♡
その後無事に照れも取れて仲良くたくさんお話しできました♡
この一族にこれから新たにAちゃんも加わるんやね(*^▽^*)
Aちゃんの天然がさく裂してすんごい賑やかなことになりそう(笑)
幸せそうなお義兄さん、感極まって涙するAちゃん。
これからきっとすてきなご家庭を築かれると思います。
どうぞ末永くおしあわせに…♡♡♡
そしてこれからもどうぞよろしくお願いします♡♡♡
スポンサーリンク