日曜日、旦那さんと久しぶりに吉祥寺へ行きました。
秋になると何となくよく行きたくなる街です。
駅に降り立つと、いつもの吉祥寺よりなんだかざわめいているような…
なんと吉祥寺秋祭りでした。
そうとも知らず遭遇してしまった秋祭り、
新しい吉祥寺の顔を見ることができました^^
スポンサーリンク
あちこちで御神輿が!にぎわう吉祥寺
商店街のコピス前で出会った御神輿。
ここに御神輿があると、なんだか新鮮です♪
今年はいくつかお祭りデートに行きましたが
今回は特に太鼓が素敵でした!
観客がノリやすいリズムで、激しく連打される太鼓。
間近で心臓にドンドンと、気持ちのいい音が鳴り響きます。
女性ばかりの御神輿もありました。
掛け声が勇ましいながらも女性ならではの優しい声で、熱気が伝わってきます!
大きなうちわがまたお祭り感を出していて素敵ですね♡
思わず撮っちゃいましたー^^
普段こんなのない!
お祭りだなぁって感じです^^
井の頭公園に続くマルイの横の通りにもちょうちんが。
さすがに公園には御神輿はいませんでしたが、
町中がお祭りムードの吉祥寺でした♡
たまにはこんな吉祥寺もいいねー♪
普通にデートするつもりが、だいぶ予定狂いましたけど(笑)
この日に経験したお祭り以外のデート内容はこちらへどうぞ♡
スポンサーリンク