夕べ22時頃にお風呂を沸かし、沸いた後にちょっとトイレ行って、
旦那さんとキリの良いトコまでテレビ見て、
私は旦那さんよりちょっと早めにお風呂へ。
あとから入ってきた旦那さん。
シャワーを出しても、なかなかあったまらない。
見ると給湯器の電源が落ちていた。
私は湯船からお湯すくってかける派(シャワー使わない)なので、給湯器のこと気付かなかった。
私(あれ?私がトイレ行ってる間に旦那さんが消したんかな?)
ついにガス代の節約に協力してくれるようになったのか、と夫の成長にしみじみしていたら
旦「あれ?付かん。」
なんと給湯器が全くつかない。超無反応。
私「旦那さんが消したんとちゃうの?」
旦「ちゃうよ。壊れたんかな」
節約に協力してくれたわけじゃなかったのか(・ω・)
スポンサーリンク
私「あっち(キッチンについてる給湯器)で電源つけたらたつくんちゃう?」
旦「ちょっとやってみる?」
キッチンで試すも、
旦「あかんわつかへん」
ダメっすかー…
でも特にぶつけたとかは何もないので
私「この会社の問題ちゃう?一時的に何かを供給できてないとか」
あくまでも他人のせいにする私(笑)
だって一応新築やし、丸3年で壊れるとか、日本製なのにあり得ないじゃん!!( `ー´)ノプンプン
旦「ここに電話番号書いてある。明日になっても直ってなかったらみく電話して修理頼んどいて。
それにしてもお風呂沸いた後で良かったね。
…どうせなら引っ越してから壊れればよかったのに」
ほんまそれ。
(・ω・)
しかも旦那さんの記憶によれば、給湯器って修理するのかなりお金かかるとか…
え、なんの天罰?これから引っ越しとかお金かかるのに…OTL
翌朝。(今朝)
旦「やっぱつかんわ」
私「えーーーー(ー ー;)」
仕方ないので旦那さんが出てった後、24時間体制だという問い合わせセンターに電話。
コールセンターと繋がる。
あれこれ症状を話すと、
コ「一度お試しいただきたいことがございます」
とコールセンターのお姉さん。(超美声だったわ…)
お姉さんによると、給湯器のモトになってる四角い箱があるとか。
それが40×60㎝四方の大きさとか言うねん。
でも私そんなんこの家住んでて一回も見たことない。
私「え…、と、な、ないです。」
コ「お住まいはマンションでございますか?戸建てでございますか?」
私「戸建てです」
コ「では外に出ていただきまして、どこかに付いていませんでしょうか」
もしかしたら家の裏??全然裏側とか行かないので知らないだけで、あるかもしれない。
私「少々お待ちください」
急いで行くと…めっちゃ草生えてんなwww無法地帯じゃんwww
で、
あったーーーー
40×60㎝四方の箱ーーー!!
でっかいなコレ。こんなん裏側に付いとったんか…
コ「そちらからコードが出ているのはご確認いただけるでしょうか」
私「はい、これですね。…あ、抜けてる」
コードの先にはプラグがあり、コンセントが抜けてだらんと落ちていました。
そしてそのコードにはめっちゃ獣の毛が付いていた。
そういえば…
夕べお風呂の前にトイレ行ってて、トイレから出たら旦那さんが
旦「さっきね、猫が外でめっちゃ喧嘩してたよ」
私「え、なにそれちょっと見てみたかった」
旦「見たわけじゃないけどwすごい声だったよ、めっちゃ怒ってた」
みたいなこと言ってたな…
私「夕べ猫が家の外で喧嘩してたみたいで…コードにめっちゃ獣の毛が付いてて…もしかしたら原因これかもです」
コ「さようでございましたか。ではコンセントを挿して動作のご確認をいただけますでしょうか」
で、確認してみたら…
ついた。
なんだよ、原因ネコかよーーー(-_-;)
と、そんなわけで、もし給湯器が突然つかなくなったら
コンセントを確認すべし!!
と言うことでした☆
スポンサーリンク