金曜日は飲みすぎて1:30に帰ってきた旦那さん^^;
当然私は先に就寝(笑)
朝起きると(地震で起きました!みなさんのところは大丈夫でしたか??(゚Д゚;))
案の定お風呂も入らずソファで寝ていました。
一度目が覚めても
「まだ眠い、布団で寝る」
と言うのでしばらくそっとしていたら
なんと12時まで旦那さん爆睡(笑)
ちょっとちょっとー、だから遅くなりすぎないようにねって夕べあれほど…
まぁたまにこんな日もあります^^;
こんなに飲んで遅く帰ってきた翌日の土曜日と言えば…
たぶんどこにもデート行けないだろうな~と思って
早々に気持ちを切り替え、おうちデートに付きもののカフェ風ランチ作りましたぁ♡^^
スポンサーリンク
アボカドと豚肉の簡単カフェ風丼
こちらのレシピ→アボカドと豚肉の簡単カフェ風丼
を試してみましたー♪
これ、ほんとに簡単だった!!
しかも美味しかったぁー♪
アボカド好きにはたまりません。
ロコモコ丼っぽく、野菜をたっぷり目に足して。
レシピ通りに、お好みで胡麻・ネギ・刻み海苔のトッピングも用意して♪
マヨもすごく合う!
そしてタレがめっちゃ美味しいです♡
(醤油・酒・みりん 大1、砂糖 大1/2ちょっと。
最初に豚肉をゆでて、その後ゆるく火にかけながらタレを絡める感じなのでヘルシーです!)
レシピ主さん、すてきなレシピありがとうございますです(●´ω`●)
薬味を全部乗せたらこんなかんじに。
食べかけで失礼!
あか~ん
私ほんまに超アボカド好きなんです。。。
結婚式の「二人のプロフ」みたいなのにも、しっかり好物はアボカドって書いたくらい(笑)
しかも近所にちょっと古くなった見切り品のアボカドを
2つとか3つとか、まとめて激安の100円で売ってくれてるとこがあって…!
ほんとありがたいです(;∀;)*.+。.
そこのアボカド、スーパーで見かけるのよりもだいぶ大きいし。
だからしょっちゅうアボカド食べちゃいます(食いしん坊!)
旦那さん、起きてすぐご飯でしたけど、
美味しかったようで良かったです^^♡
またリピしようと思います!(*´ω`*)
午後はのんびりおうちdeサロン
やっぱり私の読み通り、旦那さんは今日は外に行く気がないとのことで
ご飯の後はのんびりおうちデート♪
そんな中、ふと旦那さんが
「髪切ってー」
と言うので急遽おうちサロンを開店。
時々旦那さんの髪切るんですよね^^
…いや、時々ちゃんとしたサロンに行ってるのか??
家と店と、どっちで切るかは五分五分くらいです。
理髪店を営んでいたうちの実家の親戚の方にいただいた髪切りばさみ。
これが実家にあって、これで私も幼稚園の頃から、ずっと母に切ってもらってました。
非常に年季が入っている(笑)
クシなんか貰った時から折れてたし(笑)
ここまで年季入ってたら捨てられない。。。でもクシは使ってもない(笑)
これを、結婚したときに嫁入り道具?的な感じでもらったんです。
「もしあんた旦那さんの髪切ってあげるんやったらな、
これやったら髪の毛切るとき痛くないし、これで切ったげー。
カット代もバカにならんからな、いい節約になんでぇ(∩´∀`)∩ハイアゲル」
こんな感じで受け継ぎました。
旦那さんが嫌がらないので、こうして時々家で髪を切るんですよね^^
たぶん、切ってる間に静かにゆっくりスポーツ番組見れるのが嬉しいんだろうな…(笑)
プロではないからそりゃーアレかもですけど、
自分がサロンに行ったときは(自分は自分で切りませんw)
どんな風にはさみを扱うのかとか、鏡越しに勉強させてもらっています。
なにごとも経験、勉強ですねー。
そしておうちで自分で髪を切るからこそできることがあります。
それは白髪切り!
旦那さん、けっこう若白髪があるので
なるべく目立たないように白髪を切るの楽しいんですよね^^
それを母に言ったら
「そんなことまでしてんの!?
マメやな…
お母さんやったらそんなん絶対イヤや(笑)」
と言われましたが、だいすきな旦那さんが相手なら
私は全然イヤじゃないなぁ^^♡
こんな感じののんびりおうちデートでした♪
今夜は雨降らないみたいだから
夕食の後はぶらぶら近所のお散歩にでも誘ってみようと思います♡
スポンサーリンク