原宿から表参道のけやき並木イルミネーションを見て歩いてきて
予約の時間になったのでいざラ・ロシェルへ。
クリスマスって感じだー♪♪
いいねテンション上がるねー♪♪
入ろうとすると、受付のお姉さんがさっとドアを開けてくれました。
お、おぉ、なんかもうすでにスゴイ!!(; ・`д・´)ドキドキ
傘とコートを預かってもらっていざ店内へ^^♡
あ、写真も多いので超長いです(笑)
スポンサーリンク
ラ・ロシェルでクリスマスディナー
案内していただいたテーブルには可愛らしいセッティングが。
クリスマスって感じ…(*´▽`*)
席に着いたら、メニューを見ながら今日のお料理についてとても丁寧に説明していただけます。
なんかもうそれだけで感動するわたし(笑)
食事のスタートはシャンパンから♪
一皿め 『フカヒレの煮込みにチンタセネーゼ豚の胸肉を入れてメカジキの大トロをオゼイユの味覚で』
しょっぱなからフカヒレ出てきました…!
そしてクリスマスらしい可愛い小枝が♡名前わからんけど(;´・ω・)
旦那さんの方はひいらぎの葉^^
フカヒレ横にあるカリっとしたパンとフカヒレを一緒に食べてもおいしい!
メカジキは火を通してるのに生みたいな感じで、ふわっと鼻の奥まで風味が伝わります。
上のカリカリもしっかり味で噛めば噛むほど的な!
白いクリーミーなソースに入っている黒いつぶつぶはキャビアですと!
なんと贅沢な…(*´ω`)
最初の一皿からすごくゆっくり味わわせてもらいました。
二皿め 『ボタン海老&赤海老を桜エビの風味で白色を乗せて』
初めて食べました、こんなびっくりなお料理!!
海老の上に乗ってる「白色」と題された泡ですが、これ、ちゃんと海老のお味。
すごく不思議(; ・`д・´)!!
確かに泡なのに、味がちゃんとすんの!!
えっすごいねコレ!!(笑)
で、この泡の下から赤海老がこんにちは。
さらにその下にはホロホロとろとろのカブ、そのカブの中に濃厚な海老のクリーム。
海老好きにはたまらない1皿です♪
私「あーしあわせ。あ~~~しあわせ♡♡♡」
旦「そうだねー」
添えられているのはクローバーみたいやけど、ハーブだそう。
私初めて食べたー!!クローバーかわいい^^
旦那さん、白ワインをボトルで頼まれました。
お互いワインのこと何もわからないので、とりあえずリーズナブルなものをお願いしました(笑)
小さいパンは手でちぎって、オリーブオイルに付けていただきます。
お皿が空いたらさりげなくまた運んできてくれるというすてきなシステム(=゚ω゚)ノ
三皿め 『フォアグラを2種類の食感にし、ナスタチューム葉のソースで』
甘いソースがフォアグラによく合う♡
なんたる贅沢。。。
で、びっくりしたのがこの上に乗っかってる真っ黒の物体。
新しいお皿が来るたびに、ウエイターさんがまたお皿の説明をしてくださるのですが、
店「こちらは竹炭でございます」
私「ちくたん!?」
お皿に乗った焦げ焦げの竹炭を始めて見ました(笑)
私「食べられるんですか?」
と、なんとも失礼なことを反射的に聞いてしまった(; ・`д・´)
ウエイターさん、余裕のほほえみで
店「もちろんでございます^^」
懐の広いご対応♡
お皿以外は全部食べられるYO!とのことでした(=゚ω゚)ノ
ちくたんです。味はねぇ、そんなにしなかった!…と思う!(いいのかそんなこと書いて)
なんか、すっごく軽くって、ふわっ。サクっ。って、下の上で柔らかく消えてく感じ。
これ、不思議だわ~!!
後から調べたら、血液中のコレステロールを減らす。余分な糖分・脂肪の吸収。免疫向上。
などなど、体に嬉しい作用がたくさんあるらしい!
こっちのフォアグラはもちっと固め、重めな食感。
おいすぃ!!
おいしかったよ~~~(*´▽`*)♪♪
で、この上に乗ってる丸いかわいい葉っぱも「ハーブ」だそうで、もちろんいただきました♡
可愛いよね~丸いはっぱ♡
そして誰かに注いでもらうお酒って、格別です。
味もいいけど、気分が本当に良くなります。
旦「こういうのは雰囲気やからね」
ほんまにそう!
この非日常感を味わいに来てるんだもんね。
途中で席を立って戻ってきたら、必ず誰かが椅子を引いてくれる。
まるでお姫様な気分!!(=゚ω゚)ノ
(一般市民が舞い上がるとこうなる)
四皿め 『青森の平目にズワイガニのソース野菜をあしらって』
ソースがカニ!!濃厚ッ!!
丸くて青いのはトマト!酸味があってトロッとフルーティー♡
黄色い花は…なんて言ってたっけな、ブロッコリー…??あ~忘れてもーた!!(;´∀`)
旦那さん、ペロリ。
デザート以外では残すところラスト1枚となりました。
五皿め 『フランス・オーブラック地方の牛サーロインステーキのローストに黒トリュフ』
横から見るときのこみたいで盛り付けきゃわゆい♡♡
この丸いの、芋かな??なんか、そんな感じの甘みのあるウマイやつ♪(=゚ω゚)ノ
トリュフとも相性最高でした!ふわって、鼻に抜けてくの、風味?香り?が。めっちゃゆっくり味わいました。
お肉の量も良い!ゆっくり食べてたし、これ以上大きかったら入らんかったと思う^^;
この葉っぱ、どっかの雑誌で見たことあって、食べてみたいと思ってたんだ~名前忘れたけど!
肉厚のつぷつぷがなんかジューシーで美味しかった^^
白のボトルが空いちゃったので、旦那さん迷わず追加で赤のハーフを注文。
ウエイターさんは本当に席をよく見てくれていて、グラスが空いたら注ぎに来てくださいます。
グラス空けてちょっとでも時間が経っちゃったら
店「大変失礼いたしました」
って、さっと来てくれる。
全然失礼ちゃうよー!ほんま、ちょっと間が空いただけやで。なのにこの丁寧すぎる対応。。。すごい。。。
店「いいペースで飲まれてますね^^」
あ、もしかして飲みすぎ??ww
でもいいの、たまには贅沢贅沢!(/・ω・)/♡
コルクが2つになっちゃいました。
タイミングよくお皿もドリンクも持って来てもらえて、
私たちが話に夢中になってるときはそっとしておいてくれるし、
空気を読みながらスマートに会話に入ってきてくださるのも楽しくて、嬉しいです^^♡
ラ・ロシェルは南青山ル・アンジェに併設されてるから、当然披露宴で使われることも多いんよね。
聞いたらやっぱそうやった。
私「私たちも、京都のル・アンジェで結婚式挙げたんですよ」
と言うと、ウエイターさんと一気になんか親近感(笑)
私たちが披露宴したのは、北山ル・アンジェに併設されたVITRAだったから、ちょっとラ・ロシェルとは違うんやけど
スタッフさんの丁寧なご対応とか、サービスの良さは通じるものがあるなぁと思いました(*^-^*)
さて、最後はデザートの二皿です。
六皿め 『小さなミカンと洋梨のコラボレーション』
薄いガラスのような飴細工にびっくり。
みかんも雪が積もってるみたいでかわいいなぁ!小ぶりのみかんなのでするっとイケる!
洋梨も柔らかくって口当たりが良く、甘いけどさっぱり食べられます♪
次で最後の一皿です。
ラスト☆『大塚さんの畑のイチゴにバローナチョコレートを重ねて』
あ・・・泡キタ――――――!!!二回目!!
下の板みたいなのもチョコでうまうま♪
なんていうか、盛り付けがもう、はじめっから最後まで、全体的にすごいなぁと。
お皿をキャンバスにして絵を描くみたいに盛り付けるんだねぇ。
私は一皿に詰め込みすぎるから、見習わなきゃいかんなぁ^^;
このシャーベットなんてキラキラ乗っちゃってるよ!なんて愛くるしい!
旦那さんがすごく喜んだのはこちらの蜂蜜。
ハチの巣からそのまま頂いちゃったみたいな。
口でもごもごしてると、ハチの巣が口の中でガムみたいに練られてきます。
旦那さんはこれと同じものを小さい頃は良く食べていたそうで
旦「懐かしい!噛んでるとなんかまとまってくるでしょ?」
私「うん」
旦「噛むとこうなるんだよねぇ~~~^^」
ニッコニコやんww
超うれしそう。良かった♡♡
コーヒーでお腹を落ち着けて。
はー!
お腹いっぱい!
美味しかったなぁ~!!(*´▽`*)
あ、ちなみにこちらのレストラン、料理の鉄人で有名な坂井宏行シェフがオーナーさんらしく。
こちらに来る前に、
私「坂井さんが作ってるのかな!?」
と言うと旦那さんは
旦「オーナーなんだからそれはないんじゃない?坂井さんの料理なんだろうけど、作ってる人は別だと思うよ」
というような会話をしてまして。
そっか~ということで落ち着いたんですが、お食事中に突然白いコックコートを着た男性が店内に入ってきて…
さ…坂井さんだーー!!!(; ・`д・´)
テレビで見てたのと同じ顔!(あたりまえ)
斜め前のお客さんとちょっとお話されていました。
おぉーかっこい~☆
で、コックコート着てたってことは、やっぱりキッチンに立たれてるってことで。
もう、ミーハー心がさく裂でした(笑)
こっち向いて・・・
こっち向いてぇぇー・・・!!
旦那さんも「まさかの展開だったね」。
えぇ、そうですね、こっち向いてはくれなかったけど、一目お会いできただけでもう十分です(笑)
美味しいお料理にキレイなお皿、美しい盛り付け、スタッフさんのスマートなサーブ。
気分がとっても盛り上がったクリスマスデートでした!
連れてってくれた旦那さんに感謝です♡
ご馳走様でした♡♡
ラ・ロシェル南青山 お店情報
住所 〒107-0062 東京都港区南青山3-14-23
アクセス 地下鉄 表参道駅 A4番出口 徒歩3分
TEL 03-3478-5645
営業時間 ランチ 12:00~15:00(L.O.14:00)
ディナー 18:00~22:30(L.O.20:30)
定休日 火・第一水曜(祝日を除く)
ぐるなびからはこちら↓
ラ・ロシェル 南青山
ジャンル:フランス料理
アクセス:地下鉄表参道駅 A4番出口 徒歩3分
住所:〒107-0062 東京都港区南青山3-14-23(地図)
姉妹店:ラ・ロシェル 福岡
周辺のお店のプラン予約:
・個室和食 淡路島の恵み だしや 渋谷宮益坂店のプラン一覧
・肉炭バル MATOI‐YA 表参道店のプラン一覧
・THE ROXY TOKYO のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなび 表参道・青山×フレンチ(フランス料理)
情報掲載日:2016年2月2日
スポンサーリンク