待ち焦がれた家具がついに我が家へやってきました!
これでようやく家の中が落ち着くよー!
あとはカーテンの買い替えと…分別できるゴミ箱が残ってるけど…それはとりあえず後回しで…!
即日発送にチェック入れて、時間指定なし(日にち優先)ってしたら、3日めに来ました。
土日祝は営業してないって書いてたから、正確には2日で来たことになる!(日曜にネット注文しました)
ほんと有り難いです~もうすぐお義兄さんが家にくるし、それまでにどうしても欲しかったから!(*´Д`)
いらっしゃいませRe:CENO(リセノ)カフェテーブル!
天板と脚が別々に梱包されてるー(・∀・)
この時点でもう嬉しかった。
天板を見て、「あ、前来た変なデスクとは全然違うわやっぱ木のぬくもり最高やな」って思った正直。(/・ω・)/
緩衝材が最低限だったのも良かった!
前回返品したデスクは緩衝材として発泡スチロールがめちゃくちゃたくさん入ってて
ゴミ出しが大変だったので、この少ない発泡スチロールだけで済むのはほんま嬉しい(笑)
部品もたったこれだけ。
説明書もあったけど、そんなの見なくても私でも組み立てられるわ!
ちょーかんたん!前回のデスクの部品の多さと来たらもう(以下略)
スポンサーリンク
さぁ組み立てようじゃないか
ねじをできるとこまで手でくるくるしてはめ込んだら
六角レンチでしっかり奥まで固定!
組み立ては以上!
なんて簡単!!(゚∀゚)
脚の先にはアジャスター。多少の段差等のぐらつきもこれで安定♪
前後左右に動いてくれるやつ!
おおおおおお!!ええやないかー!!!
カフェテーブルって普通はお茶する机やと思うけど^^;我が家においてはPCデスクとして使わせてもらおう!
私はキーボードとワコムのタッチパネルを同時に使ったりするので、どうしてもこのくらい(70㎝)の奥行が必要で…
PC画面近いと目も痛くなるしさ。
パソコンデスクで探すと、天板がさ、なぜかどれも60㎝台で使えないのばっかし。
だから今めっちゃ満足してる!ほんま理想的だわ!!奥行最高ーーー☆
初期↑
飾りつけ後(笑)↓
やっぱ写真とかあると落ち着くなぁ。もちろん旦那さんの写真ばっかり。でへへ。
スポンサーリンク