今日は旦那さんが有給とってくれてました^^
で、都庁にパスポートを取りに行ってきた(∩´∀`)∩
来年新婚旅行に行くのにふたりともパスポートが切れてて^^;
戸籍謄本を持って平日の新宿へー☆(※必要な書類については役所にお問い合わせくださいね)
スポンサーリンク
新宿都庁のパスポート受付へ。証明写真が色々スゴイ。
旅券課というところで発行してもらえるそうで。
地下1階にあります。
こんな感じ。
写真を持って行ってなかったので、まずは写真を取らねば…と思い、まずは証明写真コーナーへ。
ここでとんでもない事実に驚愕。
え、写真、高っ!!
いくら?と値段を見るとカラー1500円。
はぁ??(´゚д゚`)
ちょ、いくらなんでも高いでしょそれは。
地元スーパーにある証明写真であらかじめ撮っておけば良かったと激しく後悔。
しかしもうここまで来てるし諦めて申し込み。。。
でもこれが驚きの映りの良さでさらにオドロキ。
いや、普通に写真館みたいな感じで。
車の免許みたいなあの有無を言わせない感じの撮影とは全く別物。
店「お顔だけほんの少しこちらを向きましょうか~」
店「ほんの少し顎を引きましょう~」
店「ではもう1枚いきます~」
店「はい、柔らかな表情で~」
店「最後もう1枚行きましょう~」
仕上がりに夫婦もろとも愕然。
値段設定の意味がわかった。
これまでに見たどんな証明写真より穏やかで安らかな表情。
プロってすごいねんな…(´゚д゚`)
値段を取るか仕上がりを取るかは人次第だし、正直高いなーとは思うけど、高いだけのことはあるなと思いましたw
パスポート申請
いざ!旅券課(パスポート)申請受付所で然るべき書類を提出します。
過去にパスポートを持ってた人はそれも必要です。
平日の昼前やったし、すぐに番号呼ばれました。
私も旦那さんも、もうパスポート貰えるんだと思っていたら
「後日受け取り」ということが発覚。代わりに受け取りの当日に必要な引換券みたいなのを貰います。
その日にパスポート貰えるんじゃないんだ…(; ・`д・´)
まぁまだ旅行まで日数あるのでいいんですけど、1週間はかかるようです。
旅行を考えてる人は早めに取りに行った方がいいってことですねー。
都庁の議事堂(議会)レストランでランチ
パスポートの申請が終わったらお昼ご飯の時間。
都庁の上の方で景色を見ながらでも良かったんだけど、ちょっと外に出て広場に行くと
都庁議事堂レストランというのを発見。
え、何ここw
面白そうなのでここで食べることに(/・ω・)/
メニューです。
旦那さんは日替わりB定食、私はワンコインランチ。
ワンコインとか惹かれるじゃないの!久しぶりにこういうの見た♪
で、やってきたのは…
↑B定食!
↓ワンコイン!
この日のワンコインはシーザーサラダなんとかっていうお名前でした。
予想外のサラダの少なさ。まぁワンコインだしなぁ^^;
と言いつつ、意外にお腹が膨れてビックリ!(;・∀・)旦那さんに手伝ってもろた。ありがと旦那さん!
ご馳走様でしたー(∩´∀`)∩
TOKYO都庁議事堂レストラン(議会レストラン) お店情報
場所 都議会議事堂 1階(北側)
アクセス 都営地下鉄大江戸線 都庁前駅 A3口 徒歩2分
TEL 03-3345-8703
営業時間 10時~22時
休業 土・日・祝日・年末年始
スポンサーリンク