月曜日に旦那さんが大阪出張だったので、ついでにうちの実家に土日で帰省してきました。
昨日おばあちゃんを連れて一緒に東京に帰ってきて
(もちろんおばあちゃんは我が家にお泊りなうです)
いろいろ用事を済ませ、今ようやくPCを開いています。ひさしぶり(笑)
さてさて、今回も楽しかった帰省。
土曜日は実家に帰るの遅めにして、旦那さんと超ひっさびさの大阪デート。
最近は 大阪に行く=帰省=実家 だったので、ふたりきりで大阪デートなんて、ほんとしてなくて。
ようやく数年ぶりに、ふたりきりで梅田を巡ってきました(∩´∀`)∩
もうね、歩くだけで出るわ出るわ思い出話(笑)
恋人時代の思い出をめぐるようなデートになりました。
ここなんかもう、あの若い頃を思い出さずにはいられない場所だよね。
ディアモールなんも変わってないな…
そんな思い出話をまとめようと思います( ̄ー ̄)
スポンサーリンク
会話形式で思い出を語ってみる
ディアモールにて
私「あぁ!ここのヴィドフランスでよく待ち合わせしてたよね!」
旦「早朝によく来てたよね」
お店が開く時間までよく時間潰しをさせてもらったパン屋さん♪
旦「昔のままやな」
私「学生バイト時代思い出すわ(笑)」
同じくディアモール!
イーマ!私ここでバイトしてたんだなぁ…
バイトデビューの飲食店があった場所です。
ここにお気に入りの革カバン屋さんがあったんだけど。
今も旦那さんが大事にしてくれてるカバンを買ったお店。
もうなくなってたーーー(ノД`)・゜・。
私「悲しいーーー(;_;)良い品物ばかりでお気に入りだったのに…」
旦「仕方ないね…月日が経つとはこういうことだね…」
ホワイティにあるとある蕎麦屋さん。
私と旦那さんには思い出深いお店。付き合う前に一緒に行ったってだけやけど。
私「この通りの蕎麦屋さん、一緒に入ったよね」
旦「覚えてる!付き合う前だよね。
バイバイしたのになんでまだ一緒に居てくれるんだろって思ってた。ラッキー!って(笑)」
私「だって梅田でご飯食べてから帰るとか言うから。
まだ梅田にいたら一緒に居られるのに、帰ったら勿体ないと思って」
私も旦那さんもあの時すでにお互い気になってたよねって話で盛り上がったwww
ホワイティ梅田もほんまにキレイになったけど、
32番街んとこ、阪急もめっちゃキレイになったなぁ。
ここのデパ地下のとらやの羊羹を片手に、
旦那さんは私の実家に結婚の挨拶に来てくれたのでした。
32番街の上にあるとある居酒屋さんもよく行ったなぁ。ランチで。
旦「あの頃はあれでも相当レベル高いと思ってた」
私「いや、高かったよ!私の中では!」
旦「今は行かないもんね。年とったからかなぁ」
私「年とともに価値観も変わるし経験値も上がりますから」
年を重ねると行くお店も変わるって話(笑)
でも、何年経っても私が旦那さんを誘うお店があります。
四川辣麺です^^
四川辣麺
私が生まれて初めて美味しいと思ったラーメン屋さん。
ここは阪急地下の3番街にありますが、昔はイーマにもあったんですよ。
というか、さっきちらっと書いたけど、初めてのバイト先でもあります(笑)
イーマの方でね!今はもうないから、3番街の方に食べに来ます^^
麺類好きじゃないのにね…まさかラーメン屋さんでバイトすることになるとは(笑)
そんだけ美味しかったってことやね♪
メニューです。
汁なし担々麺も!!
ぎゃーーー超なつかしい汁なし!!!
これ試作段階から知ってる…!そして超スキ!!!
あまりにも手間暇かかるのですぐに姿を消してしまった幻の担々麺ですが、復活したのね!!
ってことで、私は汁なし担々麺を注文。
受け皿にはライチが付いています。
食後に食べて、お口もスッキリ♡
汁なし担々麺、私が知ってるのとはちょっと変わってたけど、なるほどこれもウマイ!!
山椒好きなのでハマった(笑)
最後はご飯を混ぜていただくみたいです。
ん~、日本人の好きなサカナの旨みだね!!
旦那さんは元味。
たくさんカスターがあるので、味をお好みに変化できます。
私は定番のニンニクもいいけど、ゴマと豆板醤がすき!
美味しかったわぁぁ♡♡
は~、ごちそうさまでした!
東京にも進出してくれたらいいのにな…
四川辣麺 お店情報
四川辣麺
ジャンル:担担麺専門店
アクセス:阪急線梅田駅 徒歩1分
住所:〒530-0017 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 梅田阪急三番街B2(地図)
周辺のお店のプラン予約:
・贔屓屋 梅田本店 のプラン一覧
・チーズとワイン BONNE RACLETTE のプラン一覧
・パーティーパーク [Dining PartyーPark]のプラン一覧
周辺のお店:ぐるなび 梅田・大阪駅×四川料理
情報掲載日:2016年4月12日
スポンサーリンク