アクアパーク品川行った翌日、まさかのすみだ水族館へ。
初めてだよこんな連続水族館(笑)
まぁAちゃんもお義兄さんも水族館がお好きらしいから^^♪
東京の水族館、もう2つも制覇できるやん!よかったなぁ(*´ω`*)
浅草寺からタクシーであっという間にスカイツリーへ。
良いですよー!観光客感バリバリ出てて!私そういうのスキです!!(笑)
すみだ水族館もけっこう混雑してた!夏休みやもんね。
それでも割とすんなり入れた方なんじゃないかな?と思います^^
スポンサーリンク
クラゲ
こんな熱帯魚がお出迎え。
しかしやはり美しいのはクラゲのコーナー!
大人気ですねクラゲ。人がスシ詰め状態でした^^;
…クラゲって何を考えて生きているんだろう…不思議な生き物だ…
他にも珍しい種類のクラゲがけっこうたくさん居ましたが、親子連れの人が本当にたくさんいて
ゆっくり写真撮ったりとかは全然できない状況でした^^;
クラゲ人気侮りがたし。
Aちゃんはミズクラゲの成長段階んも興味津々。
A[かわいー!ちっちゃい!かわいー!」
そうかそうか、よかったねぇ(*´ω`*)
掃除をするダイバーさんにも興味津々なAちゃんでした(笑)
大きな水槽に張り付く子供たち。
すみだ水族館の見どころは、個人的にはペンギンが一番だと思っています。
が、、、私、あることに気付いた!!
金魚コーナーがある!?(´゚д゚`)
前日アクアパーク品川で金魚の魅力を知ってしまった私の心がざわつく。
み、みたい…金魚見たい!!
お江戸の金魚ワンダーランド
9月30まで、お江戸の金魚ワンダーランドという企画をしているようです。
約1000匹の金魚がいるとか!
金魚ちょうちんが空を舞います。
金魚、めっちゃ可愛かったんですけどね、とにかく元気いっぱいで、よく動き回るので、全然撮れない(笑)
なんとか頑張って撮ったのはこんな写真たちです。
いろんな種類がいたけど、この種類が一番好きかなぁ。
出目金かわいい。
前日品川で見た超絶かわいいほっぺ金魚は居ないかな~と探してみると…、
いたぁぁぁぁぁ!!!
カワイイ!!!
えっ、ていうか君、水泡眼って名前だったんだ!今知ったよ…!
旦那さんと合流
そうこうしているうちに日は沈み、旦那さんと渋谷で合流。
お仕事を特急で終わらせてくれたみたい^^♡
スクランブル交差点も、もちろん初体験。
A「テレビと一緒だ~!」
何にでも感動してくれるから助かります…(笑)
焼鳥を食べたいというふたり。
しかし渋谷の焼鳥屋さんを知らなかったんで、居酒屋さんの焼鳥で我慢していただくことに^^;
まー、この日のお酒の美味しかったことったら。
だってさー、一日中歩きっぱなしでしたからね。ガンガンすすむお酒。
飲めない婚前カップルを目の前に、私と旦那さんは遠慮なく飲みました♪
ご馳走様したらちょっと夜の渋谷をぐるりと案内して、
スペイン坂に差し掛かった時…
A「プリクラがある!」
見つかっちゃいました。
当然4人で撮るよね(笑)
プリクラなんて久々すぎてちょっと落書きとかとまどったけど、いい思い出になりました♡
スポンサーリンク