16日、夕方17時過ぎに旦那さんから電話が。
酢飯は涼しいところに常温で置き、刺身は冷蔵庫…と、置く場所が違うから
寿司ケーキはギリギリに作ろうと思ってまだ作ってなかったんだけど。
ま、まさかのもう仕事終わった!?
旦「今外回りやねん。電車に乗るまでちょっとだけ話そ」
ち、違った。。。
そうだよねそんな早いわけないよね、まだ作ってなかったから超びびったww
旦「さっき会社の人に連絡入れてみたら、今日は(問題が)何もないって言ってたから早く帰れるかも」
私「早くって何時くらい?」
旦「早くて19時くらいに終わるかも。だから20時くらい?会社に帰ってみるまでわからんけど」
でも想像以上に早く帰ってこれそうな予感。
てわけで電話切ったら作り始めました(∩´∀`)∩
そしたら旦那さん、やっぱりいつもよりだいぶ早いお帰りになりました!
おかえりなさいと同時に…
私「ちょっと早いけど誕生日おめでとー!!」
旦「何これお祭り!?」
風船を見た旦那さんに
「暇だったんだねww」
と言われました。
うん…まぁ…おかげさまで(笑)
旦「しばらくコレこのままにしておこうね^^」
しぼむまで風船デコレーション楽しもうと思います♪
スポンサーリンク
はぴはぴバースディ旦那さん♡♡
33歳おめでとう!!
ロウソク消してもらいます^^
旦「ケーキ作るって聞いてたけどこれだとは」
あれもこれも詰め込みすぎてゴチャゴチャな盛り付けになってもーたけど^^;
うちで一番大きいお皿にギリギリ乗るくらい(笑)
使った魚介はエビ、サーモン、タイ、サンマ、ホタテ、イクラ、漬けマグロです。
エビはつまようじでちょっと体を起こしてます。
刺身のお花。
食用金粉で飾りつけ。
サンマは旦那さんの大好きな刺身だから^^
ほたてのお花ってけっこう作るの難しかった!
「腹減った~!すごい豪華やなぁ!もう食べていい?」
すぐ晩御飯スタートしてくれてました(∩´∀`)∩
今週もお疲れさまです!&ほんとにゾロ目誕生日おめでとう!
旦「刺身おいしー!サミットのやつ?」
私「うん」
旦「あのサミットほんま刺身に力入ってるよね」
私「この辺じゃ一番あそこの刺身が美味しいよね!」
旦「わかる!そう!あ、これ、ご飯、どうやって形作ったの??」
私「ケーキの型使うんだよ」
旦「へー!上と下で味違うんだ。どっちも作ったの?すごいね!錦糸卵もおいしい!」
普段の晩ご飯とは違うから旦那さんのコメントも新鮮(笑)
失敗しまくった茶碗蒸しも早々に全部食べてくれました。
旦「茶碗蒸しはもうちょい頑張らんとねww」
その通りでございますwwスが入りまくっててごめんねww
次に期待してください!ww
旦「天ぷらすごい。ちゃんとカラッとしてる。これおいしいわ!」
わーいありがとう♡♡
でも正直出すまでにちょっと時間経っちゃってしなっとしてきてたんだけど。。
やっぱ揚げたて食べてもらいたかったなぁ(;´・ω・)
揚げたては自分でも「すごっ!」って思うくらいカラッとしてたんだけど(笑)
旦「天ぷらもうちょっと残ってたよね?全部持ってきて」
↑すごい嬉しいお言葉…!
次回は揚げたてのちゃんと美味しいの食べてもらおうと思います(笑)
33歳の旦那さん。夫婦ふたりきりで誕生日のお祝いができてしあわせです(*^-^*)♡♡
何歳になっても仲良くしてなぁ♡(/・▽・)/
おまけ
旦「す、すげ…天ぷらってこんなにめんどくさいの…!?」
レシピメモ見られたww
いや、それはね、私が天ぷら初めてだったから細かく書いてただけで
要領つかめたらもっと簡単にできると思うよ!(笑)
スポンサーリンク