グアム3日め、新婚旅行日記その18です^^
お昼を食べて、いよいよグアムの街巡り開始♪
海にもふらっと行きましたが…
やっぱ買い物行きたいよね(∩´∀`)∩
ちなみにどのショッピングモールもクーラーガンガンでした!
スポンサーリンク
タモン地区 買い物ロード
一番楽しかったのはここだなー。JPスーパーストア!
配る用のお土産ならここでなんでも揃います♪
他のメインショッピング処と言えば、グアムの百貨店的なTギャラリアや、
ザ・プラザが有名^^
私たちは結局最終日にまとめてお買い物をしましたが、
ぐるっと回るだけでも楽しいです!
特にブランド好きの人にはたまんないんじゃないかなー。
私は特に欲しいものがなかったので買わなかったけど、帰国してから
もしも買うならこれだなと思った、グアムで見た〇ーチのバッグ、
日本ではいくらするのかなーと思って、旦那さんと銀座の〇ーチに行ってみたら…
グアム、断然安いです!!
全く同じものが日本じゃ数万円高い。。。ひぇ~~。
好きなブランドがある人は、グアムへ旅立つ前の準備として
日本だと欲しいものがいくらするのか、調べていくと面白いかもです(・∀・)♡
Kマートへ…ていうかバス酔い日記。。。
グアム行ったことのある人がこぞってオススメするKマート。
私も興味があって、張り切って行った…のが…
稀に見る車酔いでものすごい吐き気が。。。
思ってたより、中心地からKマートが遠かったんですよ。
バスで…15~20分くらいかなぁ…??体感時間としてはもっと長かったけど。。。
お手洗いだけお借りして、
せっかく来たしと頑張って1周店内を回ってはみたけど、
5分ほどでもうダウンで、タモンの中心地にさっさと帰りました(笑)
でも!!Kマート行ったよ♡という証拠写真だけは撮ってきた↓( ̄ー ̄;)
キッツかったぁ~…
もともと乗り物に弱いってのはあるけど、
坂道や凸凹道、バス停ごとにストップするっていうのでかなり酔いました。
湿気の多い気候と慣れない食事でちょっと弱ってたってのもあるかも。
特に気候ね!日本の梅雨の日じゃないくらい湿気があるので(ーー;)
相槌うったり喋るのも辛いレベル。
で、タモン地区に戻ってきて、しばらくここで休憩…
日本語スタッフさん常駐のJTBコンチャラウンジが目の前って言う絶大な安心感(笑)
ここ、Tギャラリアにあります^^
バスの待合所も兼ねてるんやね。
ここで待ってたら、色んな場所に行くバスがやってきます♪
しばらく休憩して、やっと回復。。。
旦那さん、せっかくの海外やのに時間潰してごめんね~。。。(ノД`)・゜・。
こんなことでは決して怒らない旦那さんが優しくて、本当にだいすきです(/_;)
旦「体が大丈夫なら、恋人岬にでも行ってみる?ここから別料金でバス出てるみたい^^」
ぜひ♡
旦那さんは2日めのシュノーケリングが一番よかったって言ってたけど、
私はこの後の恋人岬が一番良かった!!!
大パノラマの超感動の景色が待っていたのでした♡
前の日記はこちら→グアムの街散策 JTBビュッフェランチ行ってきました-グアム旅行記⑰
次の日記はこちら→恋人岬の絶景に感動!おすすめ観光スポット-グアム旅行記⑲
グアム新婚旅行記 一覧はこちら
スポンサーリンク