2016年8月21日(日)~8月28日(日)
HISの『陽光のイタリア周遊8日間』というツアーに参加しました^^
新婚旅行日記最終日編です。
コロッセオ観光のあとはトレヴィの泉に行ってきましたー♪
めっちゃ白かったー!一年前かなんかに修理&お掃除が終わったところなんだって。
ガイドさん「ここは大人気スポットなのでいつもはもっと大勢の人でごった返してます。
これだけ人が居ないのも珍しいですよ~」
イエーイラッキー!!
写真撮りまくりましたー!(笑)
スポンサーリンク
ポーリ宮殿
トレヴィの泉は古代ウィルゴ水道の最終地点なんだそうです。
元は古代にアウグストゥスが作らせたものなのだとか。
でも色々あって壊されちゃって、作り直すことに。それが今の形。
設計者はサルヴィですが、健康上の問題でなかなか建設が進まず、残念ながら帰らぬ人となりました。
そしで結局ブラッチの手により1762年に完成となったそうです。
こちらはポーリ宮殿。
私、このポーリ宮殿もトレヴィの泉の一部かと思ってた!
でもそうじゃないんですね。泉が周りに合わせた設計になってるんだそうです。
この泉と一体になっている美しい宮殿…右上の窓だけだまし絵になってます。
言われるまで全然気付かなかったーーー!!!(;゚Д゚)
ほんまや!一つだけ絵やん!なぜなのかは、調べてみたけどナゾでした。。。
トレヴィの泉
ここに来たらお決まりのアレやりますよね。
コインを投げるっていう、アレ。
なげるコイン枚数で願いが変わると言う…
1枚→またローマに来ることができる
2枚→好きな人と一生一緒にいられる
3枚→嫌いな伴侶と別れられる(笑)
旦那さんと私は1枚ずつ投げましたよー!またローマに来られる!
そして二人合わせて2枚。一生一緒に居られる♡(「二人合わせて」は都合の良い私の勝手な解釈です、信じないでくださいw)
これ↑ポーズだけ。
はじめ右手で右肩越しにコイン投げたら、添乗員さんに右手で左肩越しに投げるのが正解だと教えてもらい…
ポーズだけ撮り直しとなったのでした(笑)
泉の中にはコインたくさん落ちてます。
元々コイン投げは、そこに居る神様を静めるために始まった風習だそうです。
古代ローマにもあちこちに噴水があって、たくさんの人が神聖な行為としてしてたんやって^^♪
なかなかの勢いで水流れてます!
これペガサス?羽生えてるよね。
んで右の方顔やばい。
でもやっぱイタリアの彫像ってリアルで動きがあって、イキイキとカッコイイです!(*^▽^*)
愛の水(L’acqua Dell’amore)~ロマンチック伝説~
泉の右側にやってきました。
中心の方は混んでるけど、この日左右はガラ空きでした。
間近で見てみると…木や草花まで丁寧に彫られてるのを発見。
んでメインの彫像を見てみると、ペガサスだと思ってた馬が!!
足…魚やんけーーー!!
足が尾ヒレのようにくるんくるんしてます(;・∀・)
神話か何かに出てくるキャラなんかなぁ。
そして奥にこんな場所が。
いや、これは我々の前に居た他の観光客さんのマネをしているだけで。
本当はここ水飲み場なんだそうです。
知らんかった!
こうやって水の裏に入って撮る写真スポットなんかと思った(だって先客がそうしてたから~w)
後から調べたところ、泉の水は古代から愛の水(L’acqua Dell’amore)と呼ばれていて、
恋人や夫婦が一緒に飲むと永遠に一緒に居られるとか。
コイン2枚投げたのと同じ効果があるわけですね!
えー飲めば良かったー!!(;´∀`)
ちなみに湧き水らしいです。
ますます飲めば良かったー!!(;´∀`)
…いいもん、触ったから。冷たいのはわかったしー(=_=)
それに伝説に頼らずともー旦那さんとはずっと一緒に居られるしー(=_=)
…なーんて強がり言ってみても。
あああせっかくやし飲んどきゃ良かったよぉぉ(ノД`)・゜・。
左側
今度は左側に行ってみました。
太陽の位置の加減で、こっちの方がなんかキレイに見えるね◎
ちょ、やったねまるで貸し切りのようなショットじゃん!!
私もまるで貸し切りなショットー!
う、うれしすぎる(笑)
観光客気分ちょう満喫したー♡♡
ローマの休日のロケ地が泉に面している
泉の右側にかばん屋さんがあります。(時間早かったので閉まってましたが)
ここはローマの休日でオードリー・ヘップバーン扮するアン王女が
髪を切ったサロンがある(という設定の)場所らしいです。
グレゴリー・ペック扮する記者、ジョー・ブラッドレーの左手に泉、進行方向がサロンです。
ていうかビックリやねんけど。
イタリアから帰ってきて旦那さんとローマの休日借りて見てたらさ、このトレヴィの泉の彫像に
子供がぶら下がって遊んでるんやけど、今これやったら怒られるよね?(笑)
はい、このシーン。これが撮影された場所だとか…
でもアンが入っていった店とは店構えが違うと思うので、やっぱサロン自体の撮影は別場所??
知ってる人いたら教えてくださいー!(>_<)
ヘップバーンかぁわええのぉ・・・♡
はっ!!(゚∀゚)
違う話になりすぎた。。。
うん、まぁ、トレヴィの泉はそんな感じでしたー!
前の日記はこちら→55*コロッセオ観光@ローマ行ってきた!^^
次の日記はこちら→57*HISツアー最後の観光スペイン広場&マルグッタ通り
イタリア新婚旅行日記 一覧はこちら
今回申し込んだ旅行会社さんのイタリア旅行一覧→HIS
お得度比較するなら→楽天トラベル
スポンサーリンク